社会科見学に行きました
投稿: 管理者 (16:20)
午前中に3年生、午後は4年生が社会科見学に行きました。3年生は、消防署と警察署、4年生は、那須野が原博物館を見学しました。
署内の見学では、トレーニングの部屋や地下まで見せていただきました。
消防士さんの服や装備も体験させていただきました。子どもたちにとって貴重な体験となりました。
救急車や消防車も見るだけでなく、中にも入らせていただきました。初めて見る色々な装備に驚いていました。
続いて大田原警察署の見学です。
装備を着用させていただきました。
パトカーも乗せていただきました。
4年生は那須野が原博物館へ。
館内では、石ぐら会の方から開拓当時の生活の様子について教えていただきました。特別展では、昭和の展示が。黒電話を見て「どうやって使うの?」。初めて見る子も多かったようです。
そして、もっこ運び体験、水運び体験をしました。実際にやってみるとその大変さがよく分かりますね。
たくさん体験できて実りある社会科見学になりました。大田原消防署、大田原警察署、那須野が原博物館、石ぐら会の皆様、ありがとうございました。