2校時に「サイエンスショー」を実施しました。科学の実験だけではなく、科学の現象を生かした楽しいショーです。
次々に出されるマジックや技に、子供たちもとびっきりの笑顔です。
子供たちも助手をしたり、参加したりして会場が盛り上がりました。途中、先生が助手になった「風船くぐり」には、たくさんの子供たちが挑戦しました。
そして、今回一番盛り上がったのが、
「空気包」でした。最初は小さめの箱を使っての実演でしたが、大きな箱にしてからはとても大きな輪ができました。予定にない「アンコール」が自然発生し、何度もやっていただきました。
最後まで、笑顔一杯の子供たちでした。「科学」って難しいものではなく、自分たちの身近なところにある、面白くて楽しいものなんだと実感できたのではないでしょうか。「サイエンスショー なんでっと」さん、今日は楽しい時間をありがとうございました。