学校ブログ
宿泊学習日記①
5年生は今日から2泊3日の宿泊学習です。少し雨が降っていますが、午後は上がりそうです。
行ってきます😆🎵
畑の整備
サツマイモの苗植えに向けて、畑の整備を行いました。
畑は、先日、地域の伊藤さんが耕運機でならしてくださいました。
今朝は阿久津さんが畝立てをしてくださいました。
地域の方々にお世話になっています。ありがとうございます。
6校時には、6年生がマルチ張り作業を行い、伊藤さんに支援していただきました。
新体力テスト
今日は全学年が新体力テストを行いました。
まずは準備運動です。
上体起こし
立ち幅跳び
反復横跳び
ソフトボール投げ(練習しているところです)
他にも50m走、握力、長座体前屈、シャトルランを行います。
いい結果が出たでしょうか??
朝会
今日はオンラインで朝会を行いました。
まずは、宇田川小の合い言葉「元気・勇気・根気」についてです。
私(校長)ががんばっているのは・・・「元気」です。
各学年からも、自分のがんばっている「元気・勇気・根気」について発表してもらいました。
どの学年も、はきはきと発表できました。
次に代表委員から「あいさつ運動」についての説明がありました。
中学生ともコラボして、あいさつ運動を展開していきます!
最後にもう一つ。今日は親園中学校の先生が小学校の授業の様子を見にいらっしゃいました。
現在、宇都宮大学の教職大学院に通われています。写真は6年生の理科の授業を参観しているところです。
田植え
今日は1・3・5年生が田植えを行いました。協力いただいたのは、米作りでお世話になっている阿久津さん、保護者の方々、そして本校卒業の高校生です。
まず、阿久津さんから説明を聞きます。
本校を卒業した3人の高校生も協力してくれました。どうもありがとう!
さあ、田植え開始です。
田の感触に、子供たちの歓声が上がります!
いい調子です!
児童代表のお礼の言葉
思っていたよりスムーズに作業ができました。今後のイネの生育が楽しみです!
御協力いただいた皆様、ありがとうございました。
おいしい給食
今日の給食は、チンジャオロース、エビシュウマイ、茎わかめスープでした。
現在は感染症が出ていないので、グループ給食を続けています。
1年生
2・3年生
4・5年生
6年生
運動会!③
今日も昨日に続いて運動会の様子をお伝えします。
一輪車パレード 練習以上に本番は上手にできました!
よさこいソーラン 声が出ていました!
当日は、本当に多くの方に御来場いただきました。
たくさんの声援を受けて、子供たちもうれしそうでした。
子供たちの成長の様子を見ていただけたことと思います。
御協力、御声援をありがとうございました。
運動会!②
昨日の運動会では、大変お世話になりました。
昨日に続き、今日も運動会の様子をお伝えします。
大玉ころがし(1~3年生)
宇田川タイフーン(4~6年)
綱引き(全学年)
ダンス「ツバメ」(1~3年)
鼓笛パレード(4~6年)
まだ紹介できていない写真も多いので、また明日も紹介します。
運動会!
心配していた雨も上がり、予定どおり運動会を実施しました。
風はありましたが、やれてよかった!
入場行進
開会式 青空がきれいです!
選手宣誓
準備運動
係の仕事もがんばります
1~3年生 徒競走
4~6年生 徒競走
見学の子も放送で活躍しました!
玉入れ(ダンスも得点に入ります!)
この続きは、また明日。
児童の作品
今日は運動会の準備の日ですが、雨が降っていますね・・・。
子供たちは落ち着いて学習に取り組んでいます。
今日は児童の作品を紹介します。
1年
2年
3年
4年
5年
6年
雨ですねえ。雨は明日の早朝まで降るという予報が出ています。5時頃?には上がるようですので、明日の運動会は、今のところ実施の予定です。校庭の状況等によっては、開始を少し遅らせることも考えています。詳しくは今後のメールで御案内します。
授業風景
いよいよ運動会の週となりました。天気が微妙ですね。前日は雨のようですが、当日は朝から晴れてほしい!
今日は久しぶりに普段の授業の様子です。
1年生 算数で、カードを使った活動でした。
2年生 算数で学び合い中です。
3年生 算数の計算問題をやっていました。
4年生 テスト直しが終わって・・。
5年生 図工でビー玉の迷路を作っていました。
6年生 外国語の授業でした。
運動会の実施について、今後の天候の変化や一斉メールに留意してください。
クリーンタイム
運動会を前に、今日は校庭の石拾いや草むしりをしました。
みんながんばってくれました。ありがとう!
運動会予行練習
今日は運動会予行練習を行いました。天候は曇りときどき晴れ。運動会当日も今日のような天気だといいのですが・・・。
開会式の様子です。
準備運動
ジンギスカン体操
今年は一輪車に加えて竹馬もあります!
本番をお楽しみに!!
運動会の練習(1~3年)
今日の2時間目、1~3年生が校庭で運動会の練習をしていました。
徒競走
みんながんばっています!
障害走
ゴムをくぐって
平均台を渡って
じゃんけんをして
ぐるぐるバット(1回だけです)
最後はジャンプ(本番はお菓子の袋を取ります!)
元気いっぱいに練習していました。本番が楽しみです!
運動会練習(開閉会式)
今日は青空のもと、開閉会式の練習です。
6年生中心にがんばっています!
運動会の練習(1~3年 ダンス)
今日は朝から雨です。
2時間目に体育館で、1~3年生がダンスの練習を行っていました。
曲はYOASOBIの「つばめ」です。
かわいらしく踊っていました。本番はさらに上手になっていることでしょう。お楽しみに!
人権の花を植えました
昨日いただいた人権の花を5・6年生で植えました。
植えたのは、ベゴニア、マリーゴールド、サルビアの3種類です。
最後に水をやって・・・
みんなで協力して植えました。元気に育ってくれることでしょう。
人権の花贈呈式
今日は人権の花の贈呈式がありました。
小雨が降っていたので、室内で行いました。
6年生が代表で、人権擁護委員の方から人権の花をいただきました。
プランターや土もいただきましたので、後日、植える予定です。
運動会の練習
運動会の種目には、希望者が参加する一輪車パレードがあります。
希望者だけなので、練習は昼休みに行っています。
メンバーは3年生が多いです。
いい感じです!
今年は竹馬の部もあります。こちらも練習中です。
まだ不安定ですが、だんだん上手にできるようになってきました。楽しそうに練習する姿が素晴らしいです。
運動会練習
そろそろ運動会の練習が本格化してきました。
今日の3時間目は、4~6年生がよさこいソーランの練習をしていました。
1回目の練習(?)なので、まだまだこれからです。今後、バッチリ仕上げて行く予定です。
お楽しみに!
5年生理科の授業
植物の成長に必要な条件を考えています。
日光や肥料などの条件を変えて、観察していくようです。
運動会練習が始まりました!
今日は体育館で、1~3年生が体操やダンスの練習です。
しっかり伸びていますね!
種まき
今日は3、5年生がイネの種まきをしました。教えてくださったのは、毎年、米作りでお世話になっている阿久津さんです。
始めにイネの生長などについてお話を聞きました。
真剣に聞く子供たち
次に、外に出て、種まきの説明を聞きます。
さあ、やってみよう!
土を入れて、種を3つぶずつ蒔いていきます。
みんなていねいに作業していました。
最後に質問や感想を発表し合いました。
お礼の言葉
無事、種まきが終了しました。
蒔いた種が育ってきたら、次は田植えです。田植えは6月4日を予定しています。担当の保護者の方、御協力よろしくお願いいたします。
新しい本が入りました
新しい本が入りました。よそから譲り受けたものです。
人気の銭天堂シリーズ
海外の物語
日本の物語
司書さんが受付をしているところです。
図書室では、こんな工夫もしています。
本を1冊借りると、紅白の自分の組にシールを1つ貼ることができます。
赤白、どっちが勝つかな?どんどん本を読みましょう!
全校遊び
今日は縦割り班遊びの日でしたが、雨が降ってしまいました。
そこで・・・なんと全校生でドッジボールをしました。
外野を決めて、さあ始めよう!
柔らかいボールを2個使います。
みんな楽しそうです!
いい投げ方ですね!
低学年に優しくアドバイスしていました。
全校でドッジボールをやるのは初めてでしたが、楽しくできました。
終わった後は、汗をかくほどでした。
グループ給食
今日は各クラスともグループで給食を食べました。当たり前のことのように思われかもしれませんが、コロナ禍以来、初めてのグループ給食です!つまり、ほとんどの子にとって、初めての経験です。
6年生
4・5年生
2・3年生
1年生
本当は昨年度の途中でグループ給食を計画していたのですが、感染症の流行があり、実施できませんでした。
今は校内で罹患者が出ておらず、市内でも多くないので、実施しました。
今後しばらくはこの形で食べようと思いますが、感染症の状況によって変更することもあります。
元の学校生活に戻ったなあという感じがします。
避難訓練、引き渡し訓練(5月1日)
昨日は避難訓練と引き渡し訓練を行いました。
避難訓練は「地震発生」という想定で行いました。
地震発生の放送を聞き、みんな机の下に隠れます。
どの学年もしっかりした態勢がとれました。
地震が収まったという想定で、体育館に移動します。
おしゃべりもなく、整然と避難ができました。
次は引き渡し訓練です。
下校の準備をして、1年生教室と図工室に集まります。
おうちの方が迎えに来てくださいました。
御協力、ありがとうございました。
明日からゴールデンウィーク後半が始まります。
事故や事件のないよう、お過ごしください。
校外学習②(3年)
今朝は航空写真の撮影がありました。
保護者、地域の方も10人ほど御参加いただきまして、ありがとうございました。
さて、2時間目、3年生が2回目の校外学習に出かけました。
今回は蛇尾川、成就院方面です。
用水路で魚を発見!
川の方へ下りていきます。
地域の方が投網をしているところを見せてくださいました。
ウグイやカジカが捕れました!
チャボにこんにちは!
成就院に着きました。
今日はこの後、避難訓練と引き渡し訓練があります。御協力、よろしくお願いいたします。
登校の様子
今日も気持ちよく晴れました。
美しい風景の中を、子供たちが元気に登校してきます。
この不動川沿いの道は安全に登下校ができて、本当にありがたいです。
家庭訪問は今日が最終日です。御多用のところ大変お世話になりました。
明日からはゴールデンウィーク。事故や事件のないよう、楽しくお過ごしください。
校外学習(3年)
今日は3年生が校外学習に出かけました。社会科の学校の周りの様子の学習です。
今回はグリーンパーク方面に行きました。
天気もよく、楽しそうですね。
班ごとにカメラを持っていきました。
景色もきれいです。
グリーンパークに着きました。
グリーンパークにはアメダスの施設があります。
グリーンパークでは、グランドゴルフをやっていました。
次回の校外学習は反対方向に行く予定です。
授業風景
今日は一日、雨のようです。
教室をまわってみると・・・。
3年生は算数の「わり算」の授業でした。
しっかり手を挙げています。
4年生は道徳の授業でした。今年は道徳の研究授業が予定されています。
5年生は社会の授業でした。担当は教務主任です。
どのクラスもしっかり授業に取り組んでいました。
交通安全教室
今日は交通安全教室を行いました。
2時間目は1、2年生対象に、安全な道路の歩き方の練習をしました。
手を挙げて、左右を確認して渡ります。
最後にみんなで敬礼!
3時間目は、3~6年生が安全な自転車の乗り方を学びました。
上手に乗れた子が多かったです。
実際の生活の中でも、左右確認や一時停止等、気を付けて乗れるようにしたいですね。
新入生を迎える会
今日は2時間目に「新入生を迎える会」を実施しました。
1年生が宇田川小伝統の(?)ネコバスで登場!
計画・運営は代表委員会の子供たちです。
児童代表の言葉
まずは全校生での「だるまさんがころんだ」です。全校生でできるというところがすごい!
次はじゃんけん列車です。
なんと優勝は先生でした!!
宇田川小〇×クイズ。全部できれば宇田川マスター!
1年生自己紹介
最後はネコバスで退場です。
とても楽しい会になりました。これからも全校生で楽しい学校生活を送っていきましょう。
離任式
今日は離任式を行いました。今年度異動になった元職員が久しぶりに宇田川小に戻ってきました。
ご挨拶
児童代表のあいさつと花束贈呈
お見送り 涙、涙の花道でした・・・。
異動先でも、お体に気を付けてお励みください。
各種学力テスト
今日は、2年生以上は各種学力テストの日です。
6年生は「全国学力・学習状況調査(国・算)」です。全国の6年生が今日、実施しています。
4・5年生は「とちぎっ子学習状況調査(国・算・理)」です。こちらは栃木県内の4・5年生が実施するものです。
2・3年生は「NRT学力検査(国・算)」です。
1年生は、まだ学力テストはありません。通常の勉強をしていました。
みんな、がんばれ!!
授業参観
今日は今年度初めての授業参観でした。多くの保護者の皆様に来校いただき、ありがとうございました。
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
一人ひとりの力を伸ばしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
学校探検(1年生)
今日は1年生が学校探検で、校内を見て歩いていました。
職員室にやってきました。
次は校長室へ!
ソファーに座って、歴代校長の写真を見ているところです。
次は2階へ行きます。
図書室の本をいろいろ見ていました。
少し学校に慣れたかな?
朝の活動の様子
2週目に入りました。今日も良い天気です。
朝の活動の時間に教室をまわってみました。
1年生 読書の時間でした。
2・3年生 国語の作品が貼られていました。授業参観の折りに見てください。
あいさつの姿勢がしっかりしています。
4・5年生 花園タイムでした。様々なテーマで対話をします。
お題はこんなふうに示されます。
6年生 こちらも花園タイムでした。
校舎の窓からの風景が、春らしく気持ちがいいです。
身体計測
今日は2時間目に身体計測を行いました。
身長、体重、視力は体育館で行いました。
どれだけ伸びたかな?
視力検査は今年は、カード式のもので行いました。
あいさつもしっかりできました。
1・2・3・5年生は聴力検査も行います。
聞こえたら手を挙げます。
年度初めは様々な検査があります。何かあった場合には、お知らせします。
授業風景など
入学式が終わり、全校生での学校生活が始まりました。
1年生は、お道具箱の使い方を学んでいました。
2年生は、知能検査です。難しい問題もありましたが、がんばっていました!
3年生は、自分の似顔絵やクラスの目標を作っていました。
授業参観のときにぜひ見てください。
休み時間には、外で元気に遊んでいる子が多かったです。
入ったばかりの1年生も交ざって、楽しそうでした!
入学式
昨日とは打って変わって、良い天気になりました。
今日は入学式です。
3名のかわいい1年生が入学しました。
新入生呼名
みんな元気にあいさつできました!
PTA会長あいさつ
来賓の方々
児童代表のあいさつ
新入生退場
小規模校の良さを生かして、子供たちをしっかり育てていきたいと思います。
御協力、よろしくお願いいたします。
2日目です
新年度が始まって2日目。今日は残念ながら大雨です。
校庭の桜はきれいに咲いているのですが、この雨と風で、明日の入学式までもってくれるか心配です。
朝の活動の時間に、各教室をまわってみました。
2・3年生です。今年度は複式学級となりました。
2・3年生合同だと人数が多くなるので、今までの雰囲気とは違いますね。
4・5年生です。こちらは昨年度から複式学級です。メンバーは変わりませんが、教室が3階になりました。
6年生です。こちらは今まで同様、単式です。4・5年の複式学級の関係で、教室は2階になりました。
明日は入学式。かわいい新入生が3名、入学します。
令和6年度 スタート!
いよいよ令和6年度のスタートです。
まずは新任式。新しい職員の紹介です。
児童代表のあいさつ
詳しくは今週配付予定の学校だよりで御確認ください。
続いて始業式です。
私からは「歴史と伝統ある宇田川小の児童としてがんばろう」という話をしました。
お待ちかねの担任発表!
誰が何年の担任になったかは、お子さんから聞いてみてください。
全職員で「誰一人取り残さない教育」をめざしてがんばっていきたい思います。
どうぞよろしくお願いいたします。